本ページはプロモーションが含まれています

戌の日に安産祈願行かなくてもOK?後日腹帯祈願談(19W6D)

妊娠5ヶ月となる11月に、横濱水天宮へ安産祈願に行きました。
>>横浜水天宮に戌の日参りをしてきました(17W6D)

安産祈願はお産の軽い犬にあやかって、戌の日に行うものですが
戌の日ってけっこう混んでいるみたい。

そこで戌の日ではない、
そこそこお日柄の良い平日に水天宮へ行ったのでした。

安産祈願の授与品の中にいわゆる岩田帯、腹帯がありました。

横濱水天宮授与品2

本当は安産祈願から帰ったら夫に帯を巻いてもらい、
腹帯祈願をしようと思ったものの…疲れたらしく、帰宅後ガン寝(^_^;)

そこで妊娠5ヶ月最後の戌の日を狙い、腹帯祈願をしたのでした。

安産祈願と腹帯祈願は両方必要か?

私は元々は安産祈願を神社でしてもらえば、それでOKかなーって思っていたのでした。
トコちゃんベルトをしていて腹巻も巻いており、
妊婦帯自体を使っていなかったからです。

ただ、横濱水天宮の授与品に
「御腹帯(鈴の緒)」と呼ばれる岩田帯がありました。
これは何とか腹帯祈願をしたい!って思えたのです。

横濱水天宮に妊婦帯

一方でよく考えて見れば…
2人目&3人目妊娠中だとしたら、なかなかのんびりと腹帯巻いて
祈願なんてできないかなーとも思えてきました。
そう、これも今のうち!

そこで帯をきっちり巻いて、改めて
安産祈願を自宅でもしてみようと考えたのでした。

妊娠5ヶ月での戌の日が、もう1日あったのも幸いでした。

日取りって結婚式もそうですけど、
あまり気にしすぎてもしょうがないんですよね。
安産や末長い結婚を祈る気持ちこそ、大事だと思うので。

けれどもし都合が付くのであれば、お祝いごとでもあるので。
日取りをなるべく合わせるってのも、こういう時はいいかしらって考えたり。
そんなんで戌の日に、帯祝い決行の予定を入れました。

安産祈願はやっぱり戌の日か?!

安産祈願こそ、戌の日を狙う人も多いと思います。
ところが戌の日の安産祈願は、人もかなり多いらしいですね。
土日と戌の日が重なると、もはや混雑もすごくて
他の人と一緒に祈願…とも聞きました。

幸い平日に戌の日参りができること、
戌の日にこだわらずに大安や友引だったらまあいいのだろう…と思えたので、
妊娠5ヶ月の大安友引リスト(平日限定)をチェック。
いくつか候補日を挙げておいて、
お天気そこそこ良い日に安産祈願に行きました。

いや~神殿での祈願は私達だけでしたね(午後ってのもあったので)。
ただこういう静まった感覚での祈願って貴重というか…
静寂の中の安産祈願もとてもよかったですよ。

その代わり、後日の戌の日(サイアク妊娠5ヶ月にこだわらず)に帯祝い。
そこの日付は押さえておく。こういうのもアリだなーと改めて思えたのでした。

都合が良い日に安産祈願、戌の日に腹帯巻いて祈願

そんな、日取りを気にするor気にしないの矛盾もありながらも、
私達なりの安産祈願を書いておきました。

結局のところ、安産(戌の日)祈願や帯祝い。やるやらないも含めて、
自分たちが主体的に向きあえばいいのかなーとも感じます。

で肝心の、帯祝いってどうだったかのレポートを。

妊娠5ヶ月最後の戌の日はちょうど、区の両親学級と同じ日でした。
沐浴体験とかでこれまた疲れたらしく、帰宅後お昼寝(お夜寝?!)。
ダラダラしていて気付けば、日付が変わるまで残り数時間って事態に(*_*)

身体清めがてらシャワーもさっさと浴びてしまい、パジャマ姿。
新品パジャマをおろしてみます(^^)

そこでネットで「岩田帯 巻き方」を検索し、図解されたサイトを元に
帯巻きの下準備(といっても帯の二つ折りだけ…)をしていきました。
横濱水天宮での腹帯の中に、ご丁寧に巻き方も書いてありました…
方法は基本、同じっぽい。

横濱水天宮腹帯巻き方

妊婦帯ってかなり長いんですね。不器用な身としてはこれだけでも大変!

腹帯2つに折る

戌の日が終わる1時間前(つまり23時頃)に、仕事を終えた夫が登場!
妊婦帯巻図解を参考に、ひたすらぐるぐると巻いてもらいました。
いちお、キツく締めすぎずないように気を付けてもらいながら…

注)腹部上部をむき出しですみません…

妊婦帯腹帯巻いた感じ

正直うまく巻けたのかなー?何とも言えませんが(^_^;)
けれど妊婦帯って肌触りもよくって、ものすごく温かいんですね!
妊婦帯あなどれず!!!

あまりの暖かさと気持ちよさに、そのまま寝てしまいました。
さすがに翌朝起きたら寝相も悪かったのか、ゆるゆるに。
トコベル腹巻に戻しましたけど…

日付も変わって20週、妊娠6ヶ月に突入です。
>>妊娠6ヶ月の記事一覧